ヴァイオリン演奏を身近に
ヴァイオリンをいつか弾いてみたいと思っている方、お子様に音楽やヴァイオリンを習わせたいとお考えのお父様、お母様、そして以前に経験はありながらブランクの空いてしまった方、または室内楽やオーケストラの演奏でお悩みのある方、お気軽にご相談や体験をしてみませんか?
小さなお子様からご年配の方まで、綺麗な音が出せるようご指導いたします。
音楽を演奏するには、楽譜を読む力がとても大切です。
世界共通語とも言える楽譜(いわゆるドレミ)は、お子様でも一度身に付ける事で、将来いつでもどこでも世界中の人と合奏を通したコミュニケーションが出来ます。
そんな素晴らしい能力が備わるのです。
ヴァイオリンを弾くことは簡単ではありませんが、正しい楽な姿勢で、正しく楽器を持ち、楽な身体の動かし方で弾けば、どなたでも美しい音を奏でることが出来ます。
年齢に関係なく、いつからでも始めることが可能です。
私は長年フリーのヴァイオリン、ヴィオラ奏者として、オーケストラや室内楽、ソロの演奏活動と共に後進の指導をしております。
ヴァイオリンだけでなくヴィオラのレッスンをご希望の方もどうぞ。
室内楽のレッスンも企画しておりますのでご相談ください。
皆様の素敵な音楽生活に、少しでもお役に立てればと思っております。
清水 淑子